タグ: MOUNTAIN COLLECTOR(マウンテンコレクター)
Black Brick Blog (BBB)では新商品の情報や、
日常の出来事、イベント情報などを発信しています。
2018.06.21
取り留めもない話
CATEGORIES
日々熱戦が繰り広げられている
2018ワールドカップロシア大会
深夜までサッカーを見て、寝不足になっていませんか??
どうも、3時からの試合は前半までしか見ないと決めているコヤノです
いやぁ~皆さんご存知かと思いますが
勝ちましたね!!日本代表!!
前回のブラジル大会ではコテンパンと言っても良いほどの敗戦を喫した強豪コロンビアに
2-1で勝利!
主力選手の1人で前回大会のゴールデンブーツ(最多得点)である
ハメス・ロドリゲス(バイエルン・ミュンヘン)が、前半不在&本調子ではないと言えども
コロンビアの攻撃を1失点に抑えました!
個人的マンオブザマッチは
(引用:NHK生放送自宅テレビの撮影だから許してね)
原口元気選手(ハノーファー96に移籍)!
得点に絡むことはできませんでしたが、走りに走っての積極的・献身的な守備
精度の高いパスなどなど
逆サイドの長友選手共々、コロンビアのサイドから攻撃をかなり抑えておりました(何目線??)
いつもなら友人数人とギャーギャー言いながら観戦するのですが、
珍しく家のテレビでゆったりと
「早く〇〇〇替えちゃえよ~」とテレビに向かってぐちぐち文句を言いながら観戦しておりました♪
んで、6月に入ってからのW杯熱にすっかり隠れてしまった
アメリカのプロバスケットリーグNBAのファイナル!
史上初の4年連続(昨シーズンの3年連続も初だったはず)の同一カードとなる
「ゴールデン・ステイト・ウォリアーズ」と「クリーブランド・キャバリアーズ」の対戦は
ウォリアーズがスウィープ(4連勝)し2連覇を達成
直近の4シーズン中3度のチャンピオン獲得と強さの絶頂(?)
対するキャブスは2年連続でファイナルで敗退、しかも今年はまさかのスウィープ…
レブロン・ジェームズの移籍も噂されていますが、どうなることやらやら
さぁさぁ興味のない人には「なんの事?」という内容ですが、
ここからは少しは興味を持てそうな話題にしましょう!
ハイ、コチラ
別に新入荷商品とかではありません。
Off the Grid の会場でこっそり…
いやいや、堂々と購入した
MINIMALIGHT(ミニマライト)さんと、
MOUNTAIN COLLECTOR(マウンテンコレクター)さんのアイテム
そうです!
そーなんです!
ただの!
見せびらかしです
見た瞬間に購入を決めた
MOUNTAIN COLLECTORさん黄色いハンカチ
明るすぎず、暗すぎない黄色(山吹色?)
柄のようにも見える被写体
う~ん。素敵
どこの何の写真か、全体像はどんな感じなのか?
それはココでは書けません
どーしても気になる方は
MOUNTAIN COLLECTORさんのオフィシャルページからお尋ねください
んで
MINIMALIGHTさんの、程よいサイズ感のMESSE POUCH
私が最低限持ち歩きたいもの(街&山どちらも)が全て収まる絶妙なサイズ
もうこれは、KOYANO POUCHと言っても過言ではない(過言ですね)
もう一個欲しい…
もう一個買おう…
月末のLIFE SPEC COOP2に出店するみたいだから、もう一個買おう
ちなみにLIFE SPEC COOP2が開催される6月30日、7月1日には!
HUNGERKNOCK ORIGINALS POP UP STOREがBLACK BRICKにて
7月1日にはMMA 2018 Autumn&Winter TRUNK SHOWもBLACK BRICKにて開催されますので
6月29日~7月1日は皆さんにとって忙しい週末になりますね~きっと
池尻大橋と吉祥寺を行ったり来たり確定です!!
HUNGERKNOCK ORIGINALS POP UP STORE の情報はコチラ
MMA 18AW TRUNK SHOWの情報はコチラ
LIFE SPEC COOP2の情報はコチラ
2018ワールドカップロシア大会
深夜までサッカーを見て、寝不足になっていませんか??
どうも、3時からの試合は前半までしか見ないと決めているコヤノです
いやぁ~皆さんご存知かと思いますが
勝ちましたね!!日本代表!!
前回のブラジル大会ではコテンパンと言っても良いほどの敗戦を喫した強豪コロンビアに
2-1で勝利!
主力選手の1人で前回大会のゴールデンブーツ(最多得点)である
ハメス・ロドリゲス(バイエルン・ミュンヘン)が、前半不在&本調子ではないと言えども
コロンビアの攻撃を1失点に抑えました!
個人的マンオブザマッチは

(引用:NHK生放送自宅テレビの撮影だから許してね)
原口元気選手(ハノーファー96に移籍)!
得点に絡むことはできませんでしたが、走りに走っての積極的・献身的な守備
精度の高いパスなどなど
逆サイドの長友選手共々、コロンビアのサイドから攻撃をかなり抑えておりました(何目線??)
いつもなら友人数人とギャーギャー言いながら観戦するのですが、
珍しく家のテレビでゆったりと
「早く〇〇〇替えちゃえよ~」とテレビに向かってぐちぐち文句を言いながら観戦しておりました♪
んで、6月に入ってからのW杯熱にすっかり隠れてしまった
アメリカのプロバスケットリーグNBAのファイナル!
史上初の4年連続(昨シーズンの3年連続も初だったはず)の同一カードとなる
「ゴールデン・ステイト・ウォリアーズ」と「クリーブランド・キャバリアーズ」の対戦は
ウォリアーズがスウィープ(4連勝)し2連覇を達成
直近の4シーズン中3度のチャンピオン獲得と強さの絶頂(?)
対するキャブスは2年連続でファイナルで敗退、しかも今年はまさかのスウィープ…
レブロン・ジェームズの移籍も噂されていますが、どうなることやらやら
さぁさぁ興味のない人には「なんの事?」という内容ですが、
ここからは少しは興味を持てそうな話題にしましょう!
ハイ、コチラ

別に新入荷商品とかではありません。
Off the Grid の会場でこっそり…
いやいや、堂々と購入した
MINIMALIGHT(ミニマライト)さんと、
MOUNTAIN COLLECTOR(マウンテンコレクター)さんのアイテム
そうです!
そーなんです!
ただの!
見せびらかしです
見た瞬間に購入を決めた

MOUNTAIN COLLECTORさん黄色いハンカチ
明るすぎず、暗すぎない黄色(山吹色?)
柄のようにも見える被写体
う~ん。素敵
どこの何の写真か、全体像はどんな感じなのか?
それはココでは書けません
どーしても気になる方は
MOUNTAIN COLLECTORさんのオフィシャルページからお尋ねください
んで

MINIMALIGHTさんの、程よいサイズ感のMESSE POUCH
私が最低限持ち歩きたいもの(街&山どちらも)が全て収まる絶妙なサイズ
もうこれは、KOYANO POUCHと言っても過言ではない(過言ですね)
もう一個欲しい…
もう一個買おう…
月末のLIFE SPEC COOP2に出店するみたいだから、もう一個買おう
ちなみにLIFE SPEC COOP2が開催される6月30日、7月1日には!
HUNGERKNOCK ORIGINALS POP UP STOREがBLACK BRICKにて
7月1日にはMMA 2018 Autumn&Winter TRUNK SHOWもBLACK BRICKにて開催されますので
6月29日~7月1日は皆さんにとって忙しい週末になりますね~きっと
池尻大橋と吉祥寺を行ったり来たり確定です!!
HUNGERKNOCK ORIGINALS POP UP STORE の情報はコチラ
MMA 18AW TRUNK SHOWの情報はコチラ
LIFE SPEC COOP2の情報はコチラ
2018.04.01
【MOUNTAIN COLLECTOR PRESENTS】オーダーバッジ作りませんか!?
CATEGORIES
4月7,8日に行われます『Re:born 1st Anniversary BLACK BRICK』に、
美しい山の風景を切り取ったハンカチを作っている@mountaincollector さんが出店します。
今回は、人気のハンカチのラインナップに加え、
新作のステッカーや、
その場で好きな布を選んで、一点物のバッジを作ってくれますよ。
ご来店予定のお父さん、ハンカチとセットで、奥様へのプチギフトとしていかがですか?
MOUNTAIN COLLECTOR(マウンテンコレクター)の商品一覧はこちら。
※Facebookのイベントページも作成しましたので、ぜひこちらの参加するボタンをポチッと押していただけると、非常にありがたいです!
新着情報は、BLACK BRICK SNS各種で更新させていただきます。
是非、フォローくださいませー
Facebook @blackbrick5056
Instagram @blackbrick_official
【Re:born 1st Anniversary BLACK BRICK】
期間:2018/4/7(土)、8(日) 2DAYS
場所:BLACK BRICK(ブラックブリック) 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-22-5
営業時間:土日11:00~19:00
美しい山の風景を切り取ったハンカチを作っている@mountaincollector さんが出店します。


今回は、人気のハンカチのラインナップに加え、



新作のステッカーや、

その場で好きな布を選んで、一点物のバッジを作ってくれますよ。


ご来店予定のお父さん、ハンカチとセットで、奥様へのプチギフトとしていかがですか?
MOUNTAIN COLLECTOR(マウンテンコレクター)の商品一覧はこちら。
※Facebookのイベントページも作成しましたので、ぜひこちらの参加するボタンをポチッと押していただけると、非常にありがたいです!
新着情報は、BLACK BRICK SNS各種で更新させていただきます。
是非、フォローくださいませー
Facebook @blackbrick5056
Instagram @blackbrick_official
【Re:born 1st Anniversary BLACK BRICK】
期間:2018/4/7(土)、8(日) 2DAYS
場所:BLACK BRICK(ブラックブリック) 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-22-5
営業時間:土日11:00~19:00
※当日は、大変混雑が予想されます。予めご了承ください。
2018.03.31
『Re:born 1st Anniversary BLACK BRICK』出店者情報【其の弐】
いつに来週末に迫りました
4月7,8日の1周年イベント『Re:born 1st Anniversary BLACK BRICK』
会う人、あうヒトに聞かれるので、皆さんちゃんとチェックしてくれているんだなと嬉しくなります。
絶賛準備してますので、ぜひご期待ください。
さて、前回ご紹介させていただきました物販出店者様に続き、
日替わりで、皆さんのお腹と心を満たしてくれる飲食店様のご紹介です。
妄想インドカレー ネグラ ※7日(土)
全国のカレーファンが通う高円寺のネグラ。
妄想インドカレーの名のとおり、食べると日本にいながら、はるか遠くのインドを空想できてしまうという魔訶不思議な激うまなカレー。
Bicycle Coffee(バイシクルコーヒー) ※7日(土)
フェアトレードで仕入れたオーガニックの豆を自家焙煎して、自転車を使ってデリバリーできるところでしか飲むことはできない硬派なコーヒー屋さんです。
ただその硬派さとは裏腹に、すごく優しい味のコーヒーで、毎日飲みたくなります。
東京でも、ここのコーヒーが飲めるのは、BLACK BRICKが最西端とか。
Pellicule(ぺリキュール) ※8日(日)
今話題の奥渋谷で、カウンターのみ6席の小さなビストロ「ぺリキュール」。
今月のPOPEYEに付いている小冊子「2018年の東京 味な店」でも、5ページにも渡って、大々的に取り上げられてましたね。ますます、予約が取りにくくなりますなぁ(汗)
詳しくは、ポパイを見てみてね。
イベントでは、ノブさんお得意のソーセージを使ったアレが食べれます!
Neue(ノイエ) ※8日(日)
独創的なデザートと自然派ワインで、スイーツ好きの間では話題騒然の店『ノイエ』。
甘いもの好きと酒飲みには、最高な組み合わせじゃないでしょうか!?
雑誌「Hanako」の表紙を飾ったり、業界でも注目なお店ですね。
今売っている「Hanako」にもしっかり載ってました。
こんなすごいメンバーが来ちゃっていいの?ってな感じになってしまいました!!(Big Thanks!)
男子も女子もお子さんも大満足すること間違いないかと。
お腹を空かせてきてくださいね♪
どのお店も売り切れ御免です、売り切れてしまってたら、ごめんなさーい。
※Facebookのイベントページも作成しましたので、ぜひこちらの参加するボタンをポチッと押していただけると、非常にありがたいです!
新着情報は、BLACK BRICK SNS各種で更新させていただきます。
是非、フォローくださいませー
Facebook @blackbrick5056
Instagram @blackbrick_official
【Re:born 1st Anniversary BLACK BRICK】
期間:2018/4/7(土)、8(日) 2DAYS
場所:BLACK BRICK(ブラックブリック) 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-22-5
営業時間:土日11:00~19:00
4月7,8日の1周年イベント『Re:born 1st Anniversary BLACK BRICK』
会う人、あうヒトに聞かれるので、皆さんちゃんとチェックしてくれているんだなと嬉しくなります。
絶賛準備してますので、ぜひご期待ください。

さて、前回ご紹介させていただきました物販出店者様に続き、
日替わりで、皆さんのお腹と心を満たしてくれる飲食店様のご紹介です。

全国のカレーファンが通う高円寺のネグラ。
妄想インドカレーの名のとおり、食べると日本にいながら、はるか遠くのインドを空想できてしまうという魔訶不思議な激うまなカレー。


フェアトレードで仕入れたオーガニックの豆を自家焙煎して、自転車を使ってデリバリーできるところでしか飲むことはできない硬派なコーヒー屋さんです。
ただその硬派さとは裏腹に、すごく優しい味のコーヒーで、毎日飲みたくなります。
東京でも、ここのコーヒーが飲めるのは、BLACK BRICKが最西端とか。


今話題の奥渋谷で、カウンターのみ6席の小さなビストロ「ぺリキュール」。
今月のPOPEYEに付いている小冊子「2018年の東京 味な店」でも、5ページにも渡って、大々的に取り上げられてましたね。ますます、予約が取りにくくなりますなぁ(汗)
詳しくは、ポパイを見てみてね。
イベントでは、ノブさんお得意のソーセージを使ったアレが食べれます!



独創的なデザートと自然派ワインで、スイーツ好きの間では話題騒然の店『ノイエ』。
甘いもの好きと酒飲みには、最高な組み合わせじゃないでしょうか!?
雑誌「Hanako」の表紙を飾ったり、業界でも注目なお店ですね。
今売っている「Hanako」にもしっかり載ってました。


こんなすごいメンバーが来ちゃっていいの?ってな感じになってしまいました!!(Big Thanks!)
男子も女子もお子さんも大満足すること間違いないかと。
お腹を空かせてきてくださいね♪
どのお店も売り切れ御免です、売り切れてしまってたら、ごめんなさーい。
※Facebookのイベントページも作成しましたので、ぜひこちらの参加するボタンをポチッと押していただけると、非常にありがたいです!
新着情報は、BLACK BRICK SNS各種で更新させていただきます。
是非、フォローくださいませー
Facebook @blackbrick5056
Instagram @blackbrick_official
【Re:born 1st Anniversary BLACK BRICK】
期間:2018/4/7(土)、8(日) 2DAYS
場所:BLACK BRICK(ブラックブリック) 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-22-5
営業時間:土日11:00~19:00
※当日は、大変混雑が予想されます。予めご了承ください。
SEARCH
RECENTLY UPDATED
CATEGORIES
BRANDS
- MMA(1)
- イベント(64)
- RawLow Mountain Works(ロウロウマウンテンワークス)(53)
- REPRODUCTION OF FOUND(リプロダクションオブファウンド)(3)
- Mountain Martial Arts(マウンテンマーシャルアーツ)(35)
- DEEPER'S WEAR(ディーパーズウェア)(27)
- Teton Bros.(ティートンブロス)(14)
- BYCYCLE COFFEE(バイシクルコーヒー)(5)
- narifuri(ナリフリ)(12)
- hobo(ホーボー)(4)
- FAIRWEATHER(フェアウェザー)(6)
- Off the Grid(オフザグリッド)(10)
- velo spica(ヴェロスピカ)(16)
- meanswhile(ミーンズワイル)(24)
- MINIMALIGHT(ミニマライト)(12)
- keen(キーン)(1)
- APIDURA(アピデュラ)(2)
- Revelate design(レベレイトデザイン)(1)
- Oveja negra(オベハネグラ)(1)
- HUNGERKNOCK ORIGINALS(ハンガーノックオリジナルス)(23)
- Wichard(ウィチャード)(1)
- Hoka one one(ホカオネオネ)(11)
- BLUE LUG(ブルーラグ)(2)
- クワガタ(1)
- sale(8)
- Sanpo fun lite gear(サンポファンライトギア)(1)
- yetina(イエティナ)(10)
- MISSION WORK SHOP(ミッションワークショップ)(2)
- 苦虫ツヨシ(7)
- NWAlpine(ノースウェストアルパイン)(1)
- TORAYA EQUIPMENT(トラヤイクイップメント)(6)
- MOUNTAIN COLLECTOR(マウンテンコレクター)(5)
- GREAT COSSY MOUNTAIN(グレートコッシーマウンテン)(6)
- EYL(イーワイエル)(10)
- Sanpo's Fun Lite Gear(サンポズファンライトギア)(7)
- midorinotent(ミドリノテント)(6)
- BICYCLE COFFEE(バイシクルコーヒー)(1)
- ネグラ(妄想インドカレー)(4)
- Pellicule(ぺリキュール)(3)
- Neue (ノイエ)(3)
- ALL YOURS(オールユアーズ)(2)
- ULTRA HEAVY(ウルトラヘビー)(2)
- BLACK BRICK(ブラックブリック)(12)
- Hypebeast(ハイプビースト)(1)
- ELDORESO(エルドレッソ)(5)
- SAYAMA WORKS(サヤマワークス)(4)
- goodr(グダー)(1)
- TJAR(1)
- HATOS OUTSIDE(ハトスアウトサイド)(1)
- ワークショップ(2)
- MANIKA(マニカ)(2)
- GO OUT(1)
- 雑誌掲載(1)
- FIELDSTYLE(フィールドスタイル)(1)
- 森、道、市場(モリミチイチバ)(1)
- 山の日(1)
- 限定アイテム(2)
- trunk show(1)
- backpack(1)
- 登山(1)
- トレッキング(1)
- 日帰り登山(1)
- テント泊(1)
- ウルトラライト(1)