月別: 2019年12月
Black Brick Blog (BBB)では新商品の情報や、
日常の出来事、イベント情報などを発信しています。
2019.12.20
「OKIGARU Hike」DIAMOND Mt.Fuji
CATEGORIES
12月もいよいよ残り僅かですが。
年々、年末感を感じなくなってきたコヤノです。
さぁ皆さんついにやって参りました!!
恒例のこの季節!!
年末といえばコレですよコレ~
そう「ダイヤモンド☆富士」です(☆は入れても入れなくても可)
(画像が粗いと巷でもっぱらの噂)
気象条件にもよりますが、年に1、2回関東地方や富士山の周辺地域で見られる現象で
富士山の頂上の真ん中に太陽が沈み、それはそれはキレイで幻想的な光景になるというヤツです!
それが冬至のこの時期に「年間登山者数世界一」とも言われる高尾山から見ることができるんです!
最近すっかり高尾づいてるBLACK BRICKとしては見逃せませんなぁ
ってことでせっかくなので開催します!
(画像が一緒…)
ゆったりのんびり高尾山を登って、晴れてキレイに見えるのを祈りながら暖かいコーヒーでもいかがでしょうか?
帰りはすっかり暗くなっていると思うので~
ついでに開催「OKIGARU Night Hike」
年々、年末感を感じなくなってきたコヤノです。
さぁ皆さんついにやって参りました!!
恒例のこの季節!!
年末といえばコレですよコレ~
そう「ダイヤモンド☆富士」です(☆は入れても入れなくても可)

(画像が粗いと巷でもっぱらの噂)
気象条件にもよりますが、年に1、2回関東地方や富士山の周辺地域で見られる現象で
富士山の頂上の真ん中に太陽が沈み、それはそれはキレイで幻想的な光景になるというヤツです!
それが冬至のこの時期に「年間登山者数世界一」とも言われる高尾山から見ることができるんです!
最近すっかり高尾づいてるBLACK BRICKとしては見逃せませんなぁ
ってことでせっかくなので開催します!

(画像が一緒…)
ゆったりのんびり高尾山を登って、晴れてキレイに見えるのを祈りながら暖かいコーヒーでもいかがでしょうか?
帰りはすっかり暗くなっていると思うので~
ついでに開催「OKIGARU Night Hike」
天気&スケジュール的に初の平日(クリスマスイブww) 開催となりますが、ご興味のある方は是非是非ご参加下さい
ちなみに参加者が「0」でも行ってきまーす
参加希望の方はインスタグラムのDM、お電話・ メールにてOKIGARUにご連絡下さい!
詳しくは下記イベント概要ご覧下さいませ~
【イベント概要】
開催日:2019年12月24日(火)
集合場所:京王高尾線「高尾山口駅」前
集合時間:13時30分
目的地:もみじ台周辺
必須携帯品:ヘッドライト(日没後の下山の為)、防寒アイテム(ウェア、グローブ等待っている間はあまり動かないので)
その他:飲料、食料等はご自身の判断にお任せします。
連絡先:インスタグラムDM
電話:0422-27-5056
時期も時期、時間も時間なので、ヘッドライト持参&寒さ対策はしっかりとお願いします。
またアルコールはなるべく下山後で!!
「早めに帰りたい」という方はケーブルカーのご利用もおすすめ致します。
BRANDS
SEARCH
RECENTLY UPDATED
CATEGORIES
BRANDS
- MMA(1)
- イベント(64)
- RawLow Mountain Works(ロウロウマウンテンワークス)(53)
- REPRODUCTION OF FOUND(リプロダクションオブファウンド)(3)
- Mountain Martial Arts(マウンテンマーシャルアーツ)(35)
- DEEPER'S WEAR(ディーパーズウェア)(27)
- Teton Bros.(ティートンブロス)(14)
- BYCYCLE COFFEE(バイシクルコーヒー)(5)
- narifuri(ナリフリ)(12)
- hobo(ホーボー)(4)
- FAIRWEATHER(フェアウェザー)(6)
- Off the Grid(オフザグリッド)(10)
- velo spica(ヴェロスピカ)(16)
- meanswhile(ミーンズワイル)(24)
- MINIMALIGHT(ミニマライト)(12)
- keen(キーン)(1)
- APIDURA(アピデュラ)(2)
- Revelate design(レベレイトデザイン)(1)
- Oveja negra(オベハネグラ)(1)
- HUNGERKNOCK ORIGINALS(ハンガーノックオリジナルス)(23)
- Wichard(ウィチャード)(1)
- Hoka one one(ホカオネオネ)(11)
- BLUE LUG(ブルーラグ)(2)
- クワガタ(1)
- sale(8)
- Sanpo fun lite gear(サンポファンライトギア)(1)
- yetina(イエティナ)(10)
- MISSION WORK SHOP(ミッションワークショップ)(2)
- 苦虫ツヨシ(7)
- NWAlpine(ノースウェストアルパイン)(1)
- TORAYA EQUIPMENT(トラヤイクイップメント)(6)
- MOUNTAIN COLLECTOR(マウンテンコレクター)(5)
- GREAT COSSY MOUNTAIN(グレートコッシーマウンテン)(6)
- EYL(イーワイエル)(10)
- Sanpo's Fun Lite Gear(サンポズファンライトギア)(7)
- midorinotent(ミドリノテント)(6)
- BICYCLE COFFEE(バイシクルコーヒー)(1)
- ネグラ(妄想インドカレー)(4)
- Pellicule(ぺリキュール)(3)
- Neue (ノイエ)(3)
- ALL YOURS(オールユアーズ)(2)
- ULTRA HEAVY(ウルトラヘビー)(2)
- BLACK BRICK(ブラックブリック)(12)
- Hypebeast(ハイプビースト)(1)
- ELDORESO(エルドレッソ)(5)
- SAYAMA WORKS(サヤマワークス)(4)
- goodr(グダー)(1)
- TJAR(1)
- HATOS OUTSIDE(ハトスアウトサイド)(1)
- ワークショップ(2)
- MANIKA(マニカ)(2)
- GO OUT(1)
- 雑誌掲載(1)
- FIELDSTYLE(フィールドスタイル)(1)
- 森、道、市場(モリミチイチバ)(1)
- 山の日(1)
- 限定アイテム(2)
- trunk show(1)
- backpack(1)
- 登山(1)
- トレッキング(1)
- 日帰り登山(1)
- テント泊(1)
- ウルトラライト(1)