みなさんこんばんわ。
明後日の高尾山ハイクの天候が気になって仕方のないコヤノです。
雨は降らないようですが、
紅葉シーズン真っ盛りなので、別の心配もありますが
まぁまぁ当日のお楽しみってことで!!
話は変わって商品のお話~
大体どのシーズンにも取り扱い商品のうち買おうかどうしようか迷うものがございます。(迷ったあげく買ったり買わなかったり)
そーんなかでも、有無を言わさず即買いしてしまうアイテムってのもありまして。
今シーズンそんな即買いアイテムだったのがコチラ
オールドスクールなウールシャツの面構え
古着なんかでもめっきり見なくなった大きめなチェック柄
そんな見た目にアウトドアなテイスト、ギミックなんかが細々(こまごま)と入ってるもんだから…
これはもう買うしかない!
(個人の見解です)
普段使いはもちろんですが、tetonさん曰くこれで春スキーとかシタラ格好いいよね?とのこと
おいおい…
そりゃかっこいーわい!
グローブをしたままでも着脱が用意なスナップボタン
容量の確かなウェストポケット(左側のみ)
胸元のポケットだってスマフォなんかは余裕で、収納
左右で仕様、形状を変えてあるので用途の使い分けもしやすい
肩部分にはアクションプリーツを設ける事で、しっかりとした可動域か約束され
その奥をメッシュ素材で切り替える事で、動き易さ+ボリューム減+ベンチレーションになっています。
強度補強とデザインアクセントのエルボーパッチも、このシャツにはなくてはならない!って思えてきますね~
シャツに使われている生地は、ウール・ポリエステル・アクリル・ナイロンの混紡生地
毛七という「再生羊毛」テキスタイルブランドに依頼して織り上げた、tetonbrosのオリジナルファブリック
その昔日本では採る事が難しい羊毛を確保するために、古着のウールアイテムを細かく裁断し、原材料に近い状態に戻して改めて糸、生地にしていたのだとか
その流れを汲んだテキスタイルメーカーさんが提案している生地なんですね~
ほーんとは2色買いしたかったんですが、
レッドがあまりにも似合わなかったので…グリーンだけにしておきました。
店頭では一度完売してしまいましたが、メーカーさんにお願いして在庫も揃えましたので
お近くの方は是非店頭でもご覧下さいませ~
遠方の方は、気になる点があればメール・お電話等々でお気軽にお問合せ下さい!
『Teton Bros.(ティートンブロス)』の商品一覧は
コチラ